NEWS




2015/05/15

世界中で画期的なバイラル・ツールとして話題 “Tubular Labs”との業務提携を締結 国内事業パートナーとしてインテリジェンス事業を開始

次世代メディア・エンターテインメント・カンパニーのブレイカー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:アレン・スワーツ、以下「ブレイカー」)は、インテリジェンス部門強化施策として世界有数のマーケティング・カンパニーTubular Labs,inc.(本社:Mountain View,CA、CEO:Rob Gabel、以下「Tubular」) との間で業務提携を締結、これにより国内メディアとして唯一「Tubular」の独占的提携を組み、日本における事業パートナーとしてインテリジェンス事業を開始し、世界中で画期的なバイラル・ツールとして話題の「Tubular Labs」を国内企業や個人クリエーターに向けTubular解析ツールの提供を可能とし、解析レポートなどインテリジェンスの提供が可能となります。

この「Tubular Labs」とは、YouTubeの動画クリエーターのための分析プラットフォーム兼マーケティング・ツールとして、今や世界中の多くのクリエーターや企業などから絶大的な評価を受けるバイラル・ツールです。 クリエーターが作成した動画から様々なメトリクス(管理指標)をはじき出し、例えば、1日の時間において、いつオーディエンスが最もアクティブかを分析、また、動画リリースのタイミングをどの時間に設定するとコンバージョンが最良となるのかを個々に算出するなど動画制作・配信においてとても重要なデータを得る事が出来、尚かつ、競合分析をはじめ、最良なブランド・パートナーもプラットフォーム上での検索が可能となるなど、まさにバイラルを起こす様々なデータを各ユーザーに提供してくれる画期的なサービスです。更には、視聴者の中から影響力の強いインフルエンサーを割り出し、彼らが興味を抱く動画やブランドに対して、どのようなコメントを残しているのかを記録する事も出来、これらを分析することで破壊的な可能性を無限大に引き出す能力を備えています。 ブレイカーは、今後、次世代メディアのプロデュースだけでなく、本サービスにより、国内企業や個人クリエーターへのインテリジェンスを提供する事業もスタートして行きます。是非、今後のブレイカーにご期待下さい。

◆代表取締役:アレン・スワーツ コメント


今回、国内メディアで唯一Tubularとの業務提携を締結したことで、Tubularのビジネスパートナーとして新たにインテリジェンスの提供という事業もスタートします。これによりブレイカーに更なる加速を生み出す事になりますので、今後の展開にもご期待下さい。

◆ブレイカーについて(公式ウェブサイト http://brkr.jp
ブレイカーは、日本初の次世代メディア・エンターテインメント・カンパニーです。独自のネットワークとテクノロジーにより、個人クリエイター、アーティスト、ブランド、メディア企業、そして、日本と世界の垣根を超えて、動画とソーシャルメディアを中心としたエンターテインメント戦略を包括的にプロデュースしています。このことが世界中から注目され、Designed for Revolution、ドリームインキューベータ、Siemer Ventures、500 Start Ups、On The Line、gumi venturesなど、国内だけでなく世界中から出資されています。ブレイカーはMTV Japan 元Vice Presidentのアレン・スワーツと、 Designed for RevolutionのCo-founder ジョン・ポスマンによって2013年に創設されました。

< NEXT NEWS LIST PREV >