NEWS



2015/09/07

公開3週でトータル再生回数2000万回突破!メガヒット動画「隙間男2」全国席巻中!!

劇団スカッシュが贈る超大作動画、9月4日(金)大ヒットイベント実施

劇団スカッシュや特別ゲストとして、はじめしゃちょー、MAHOTO、瀬戸弘司、PDS株式会社、MEGWIN、財部亮治の日本を代表するTOP YouTuberが登場。

2013年に日本とアジアで活躍するYouTuberを中心に制作され大きな話題をよんだ伝説の動画「Stalking Vampire〜隙間男〜」がさらにバージョンアップし一新された「隙間男2」(英題:Stalking Vampire 2)が8月14日(金)に全話一斉公開し、公開からわずか4日で累計再生回数1,000万回を、公開1週間で累計再生回数1,500万回を突破、日本YouTubeでは最速記録となり、史上初の快挙となったことを先日発表いたしました。その勢いは止まらず、3週間経ち累計再生回数が2,000万回を突破。この大ヒット公開を記念して、9月4日にイベントを実施。YouTube界で唯一本格的ドラマを制作し公開し続ける劇団スカッシュ(大塚竜也、大塚祐也、中田大地、前川健二)。そして、特別ゲストとしてサプライズ登場した日本で人気のYouTuberのはじめしゃちょー、MAHOTO、瀬戸弘司、PDS株式会社、MEGWIN、財部亮治が登壇いたしました。



https://youtu.be/LXd_Z2M5vK0?list=PLT61MDfjGO7paqq-jrR1KOGzFOLLSRPEf

「隙間男2」は、 “OTAKU(ヲタク)”たちが、人を噛むことで増え続ける“隙間男”から逃げながら“国民的アイドル”を助けに行くさまを、動画が進むに連れて次の動画を選択出来るゲーム的な要素を取り入れて描く超大作動画。

劇団スカッシュ最大規模の制作となった本コンテンツに対し、監督・脚本を務めた大塚竜也は「僕らだけの力だけじゃなく、いろんな方たちのおかげです」と感謝を述べ、大塚祐也は「撮影は大変でした。スタッフもキャストも今までで一番多かったので、撮影スタートしたときの記憶がなくて」と振り返る。はじめしゃちょーは「風船を700個作ったのですが、何もしていないのにパンパン割れてしまって。大家さんが来ちゃいました」と大変だったエピソードを語り、MAHOTOは「扇風機もエアコンもないなか、学ランをビッチリ着て熱中症で倒れた(笑)」と言うと、大塚竜也から「いきなり歌い出し、その場でグルグル回り始めて(笑)」というMAHOTOも記憶にないという行動にでたことを暴露した。また、隙間男を担当した中田は、野外で裸足の撮影だったため、「焼けたアスファルトが一番つらかった。また、隙間男は4人いたんですが、草むらに隠れろと言われたから隠れたら、すごくキレる草がたくさん生えていて。「大丈夫です」と言い続けていた隙間男のひとりが、撮影後、血だらけになっていた」という。瀬戸は「隙間男は本当に大変です。撮影後、あの5人の白い男たちは、1時間くらいかけてお互いを洗い合うんですよ」と感心していた。今回参加したYouTuberに、そんな隙間男に「次回作があったらなってみたいか?」とMCからの問いに対し、登壇者全員無言(笑)。しかし、全員が「次回作には参加したい」と応え、MAHOTOは「次回作はほかのYouTuberになってみたい」とリクエストをあげた。 3の制作について、大塚は「2が相当大変だったから。3は、すごく求められて、みなさんがやりたいと言ってくれたらやりたい。次はYouTuberのみんなで、“それ以外”のことをやってみたいですね。“外の世界”に行くと、ナメられたりするんです。ちゃんと面白いこと、みんなやってるんだぞってことを伝えたい」と次回作への思いを語っている途中、PDSが「劇団スカッシュは、自分たちがやりたいことをやり通してきた!みんながいるから頑張れるんですよ!」と割り込むと、「いいとこ持ってかれた」と総ツッコミ。最後に、ファンとの記念撮影も行われ、大盛況でイベントは終了した。

次世代メディア・エンターテインメント・カンパニーのブレイカー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:アレン・スワーツ、以下ブレイカー)は、今後も所属クリエイターの劇団スカッシュと共に、話題性の高いコンテンツをプロデュースして参ります。今後も是非ともご注目ください。
「隙間男2」(英題:Stalking Vampire 2) 日本の妖怪、隙間男が、はびこる世界。 噛まれるな!噛まれたら隙間男になってしまう! そんな隙間男から人類はなすすべもなく逃げ回っていた。しかし人類の絶望的なこの状況に、少しも心を動かさない男達がいた。それはOTAKU(ヲタク)。彼らは今日も、家で大好きなアイドルのDVDを見て踊り狂っていた。 そんなOTAKU(ヲタク)達を愕然とさせる通知が来る。「助けて!」大好きなアイドルがTwitterで呟いている! 大好きなあの子のピンチに動けなくて、何がOTAKU(ヲタク)だ!弱く、臆病で、出不精なOTAKU(ヲタク)達の大活劇。選択肢を間違えると隙間男に噛まれてしまう! 正しいルートを選び、大好きなアイドルを助けだせ!!

◆劇団スカッシュのプロフィール
大塚竜也、前川健二、大塚祐也、中田大地の4名からなる劇団。公演などの活動に加え、YouTubeにドラマ動画を公開し、卓越したストーリー性と制作クオリティの高さで人気を得る。「YouTube NextUp 2011」、「YouTube Video Awards Japan 2011」特撮・実写部門大賞を受賞。YouTube Space Tokyoオープニング企画として制作した動画作品群「Stalking Vampire~隙間男~」は、シリーズ累計再生700万回以上の大ヒットを記録、先日に公開された最新ドラマ「サラリーマンは踊る(前編・後編)」では瞬く間に計82万回の再生回数を記録した。現在オフィシャルYouTubeチャンネルは現在22.3万人を超える登録者を集め、合計再生数9,300万回以上を獲得している。11月26日(木)からは笹塚ファクトリーにて舞台「秒速ドリーマー(仮)」の公演も決定(詳しくはこちらからhttps://youtu.be/9tt4isMBjR4)。【YouTube】http://www.youtube.com/user/SQUASHfilms【ウェブサイト】http://e-squash.jp/【Twitter】 @gekidan_SQUASH(http://twitter.com/gekidan_squash) 【Facebook】facebook.com/gekidan.squash【Viber】viber.com/squa

◆本プレスリリースに関するお問合せ
ブレイカー(株) :千原 e-mail: yu-chihara@brkr.jp Tel: 03-6447-4864

◆ブレイカーについて(公式ウェブサイトhttp://brkr.jp
ブレイカーは、日本初の次世代メディア・エンターテインメント・カンパニーです。独自のネットワークとテクノロジーにより、個人クリエイター、アーティスト、ブランド、メディア企業、そして、日本と世界の垣根を超えて、動画とソーシャルメディアを中心としたエンターテインメント戦略を包括的にプロデュースしています。このことが世界中から注目 され、Designed for Revolution、ドリームインキューベータ、Siemer Ventures、500 Start Ups、On The Line など、国内 だけでなく世界中から出資されています。ブレイカーはMTV Japan 元Vice President のアレン・スワーツと、 Designed for Revolution のCo-founder ジョン・ポスマンによって2013年に創設されました。

< NEXT NEWS LIST PREV >